伊藤園 お~いお茶新俳句大賞
第十四回
佳作特別賞
梅雨空に鮮やかに咲く君の傘
桜舞う折り目正しいセーラー服
日記には秘密の言葉あふれてる
海神に守られ泳ぐその子たち
あゆ釣りに無言の父と二人きり
夕虹やきらりと長いすべりだい
月光で海への道が出来た夜
恋おわりどっとあたりに寒さます
制服に真っすぐな線沖縄忌
ストレスをトランペットで吹き飛ばす
唄のまち鹿が住むまち私のまち
笑顔だけ満点だった通信簿
双眼鏡一瞬小鳥とみつめあう
映画見て家に着くまで主役になる
父からのメールに絵文字弾む心
受験生風鈴一つですずんでる
大そうじ窓をふくたび空青く
木々が揺れ赤子のように風が泣く
夏の川ただ二羽残る子白鳥
白銀の世界で僕は幼いよ
今回は雪のせいだよまた遅刻
夏祭り浴衣に恋を忍ばせて
がまんしてちからをつける冬木立
やさしさは一つ一つがあたたかい
遠くからもう来ていたよ春の風
巣立つ日に黙って父は手を振った
思い出を忘れたいから髪を切る
凍る窓ばりばり開ける朝の音
好きにしろ父の背中が泣いていた
正月の淋しい空の河川敷
ビー玉を夕日にかざす世界観
小指触れ耳たぶ染まる夕焼け小焼け
自販機のお茶のぬくもり雪の駅
色にしたら乳白色の貴方の声
一月の子供の声がBGM
ベランダに小鳥だ私は蝋人形
自転車の鍵を忘れて高い空
多摩川はいつも気まぐれ水族館
冷奴口に涼しさ入ります
早朝の九十九里の青に初あかり
あなたの背中大きくないけど私の宇宙
ひまわりが鏡に写ったそれがあなた
見たくない夏の終わりのカレンダー
甘酒とあられを抱え春の道
桃色の雲より降りし春の雪
機械文字交わすと少し寂しくて
裏山にたぬき三匹親子かな
つるし柿洗濯物と並んでる
ランドセル並んで歩く桜道
寒い中自分でにぎる淋しい手