伊藤園 お~いお茶新俳句大賞
第二十回
佳作特別賞
お月様私が眠るまでそばに居て
冬の月カーブミラーのその先に
ゆるゆると浮きを見つめる茶がうまい
キャラメルを並んでたべる都会人
赤とんぼ二塁打打たれ河川敷
ひまわりや君はUFO見ただろう
せんべいのつや美しき秋暑かな
景気よく天の岩戸よさあ開け
もみじ狩り母の姿を懐かしむ
スナフキンに話したいこと暮の秋
マニキュアで指に輪を描き君想う
愛犬と歩む八十八夜かな
梅咲いてバウムクーヘン丸かじり
街路樹のてつぺんの影踏んで秋
宝くじ必ず当たる下一桁
髪切ってみんな忘れて見る桜
白球に飛びつく君は鳥になる
カーテンの隙間から見る冬満月
白波に湾もりあがり初出漁
障害を負って聞こゆる風の声
紅白の巫女の仕草に凜となる
五線譜に手拍子勝る祭りかな
こんなにも唐黍高く育ちけり
一粒の宇宙の孤独金平糖
雲切れてまぶしき里の冬紅葉
苺買い弾ける笑顔予想する
柚子をぐまっ正面の没日かな
英字新聞にチューリップ包まれる
雪降れば町はカンバス子はゴッホ
病める子の春を待っての桜餅
一回で決まるジャンケン風光る
生徒より先には泣けない卒業式
鉛筆の先丸くなり春は来る
愛犬と同じ夢みる春の午後
鬼瓦最後の雪を落としけり
相合傘恋もしずくもはんぶんこ
セーターは情熱の赤待ち合わせ
遮断機の向こうはトンボ共和国
おお苦い娘の彼氏がいれたお茶
ひとつずつメニュー読む夫小正月
パソコンの前で息子にさからえず
寄り添うて今再びの春を待つ
ラジオより圓朝怪談ノイズ入り
独り居に飛蝗くわえて猫帰る
立春や受験の息子の靴洗う
大佛や幾度越へる年の暮
青林檎剥く手首の白さかな
色彩を忘れてしまう冬の朝
スウィトピー新しき出会いに幸あれと
月光を浴びて狐になりました