伊藤園 お~いお茶新俳句大賞
第二十回
佳作特別賞
ふゆのかぜふうふうないているのかい
かたくりこ手でおさえたら雪の音
春の字は東京タワーみたいだね
北風が手のぬくもりをとっちゃうよ
雪だるまころがすうちが楽しいな
しもやけがコタツに入ると動きだす
オニヤンマおなじところをとおってる
海水よくくらげとわたしうかんでる
雨の日も父はもじゃこと朝もぐり
きた風がびゅうびゅうとなく山がなる
冬の朝もらったこねこやんちゃなこ
シャボン玉下から見るとゆめの中
ダイヤより母のえ顔は光ってる
こうたいでオニになってまめよける
干し野菜ドイツの水ででかくなる
ボウリング母がなげるとへそまがり
楽しそう屋根から雪がジャンプする
かるたとり母の手蛇の舌みたい
十日市ふぶきの中の店まわり
弟のなき声すごいぞちょう音波
お月様マフラーまいてあげたいな
雪だるま二つよりそう父と母
ひがんばな赤白わかれてうんどうかい
年がじょう犬のじょん子もハイッポーズ
たこ上げの糸に子ねこがからみつく
こっそりと私の近くに春が来る
冬の朝くすぐりがえしママにした
おもちつき日本手ぬぐい父にあう
黒板に立春の文字うきあがる
たいじょうしてもはく手がつづく学げい会
そう祖父百才新聞の名前大きい
への字の目妹おっぱい一人じめ
花びらが散ってくるのを待つ地ぞう
きゅうりの芽畑の土にまだ慣れず
はだかの木さわってみるとあったかい
どんぐりはみんなのアイドルうれしそう
地球ぎの中にはいって旅行する
げきの中ぶたいのそでがうるさいよ
パパのうで大きな山にぶらさがる
ぼくのかみたんぽぽみたい春の草
ゆず風呂でわたしも一緒にゆずになる
ヒガンバナ夕日しずむと暗くなる
北風がさむがりの鳥いじめてる
山の上ひこうき雲がささってる
父さんのあくびみたいな春の海
かき祭り広島の味ふくらむよ
いねかりや手伝うよりもどろ遊び
セミたちの授業はいつも歌うだけ
ぼくの家小さな母がもう一人
なわとびで四十とべた春の空