伊藤園 お~いお茶新俳句大賞
第三十一回
佳作特別賞
たいそうふくせんたくきの中でわらっている
天の川すてきなはしごまじょのよう
理科園の百葉箱に氷柱立つ
しも柱わたしがふんでドレミファソ
冬の日のせんたく物はかわいそう
冬休み楽しかったことはひみつです
太陽に向かってかがやくホームラン
目がさめて活動開始春の森
いちょう散る黄いろい野原でねむる人
豆まきは必殺技の変化球
ツヤツヤのさんまの身体にはし入れる
たき火みてささやくように歌う人
下校中転んだ先にはつくしたち
泣くように線香花火パチパチと
節分で兄という鬼追い出した
下り坂車輪も恋も加速中
紅葉狩りペットボトルに映る空
ヤドカリがうずくまってる冬休み
平和主義こたつとみかん良いコンビ
とんどの火小さな手の平ほどけてく
松過や体も車もUターン
真っ白な天まで届く霧のドア
新学期未知の階段走ってく
冬寒し王将のない将棋盤
徒競走もう透明な風の中
祈る夏原爆ドーム変わらない
練習後餅に噛みつく合宿所
風鈴と廊下でささやく母の声
名前のない春風吹いて涙する
平和の像スイッチおすと動くかな
卒業式筒の開け閉めくせになる
花柄のカーテンふくらみ春一番
正月だなああの親戚は誰だっけ
どろんこの子供らの手に薩摩芋
飼い犬と花いっぱいの春の道
抜き抜かれ笑う燕や走る影
星空は私を照らすペンライト
凹んでも虹を見た日は絶好調
サンタさん僕はまだまだ子供です
空見上げ流れる雲の絵画展
竹を見る自分の節目いつだろう
このバスで今日も始まる風光る
雪だるま空飛ぶことが僕の夢
授業中誰よりも積極的なセミがいる
道ばたの寝ころんだセミ一暴れ
瞳からうつしだされる初日の出
岩を背に釣り上げたのはいわし雲
僕の中君がつくった春の波
公園で一人ぼっちの日向ぼこ
英単語ふたつ忘れてクリスマス