伊藤園 お~いお茶新俳句大賞
第三十回
佳作特別賞
母の日に父のやさしさにじみでる
花ふぶきすれ違い合う風の音
良い風が髪を遊ばす月の下
青田へと降ろす天使の梯子かな
冷蔵庫野菜の気持ち知りたいな
むせかえる白球少年の抜け殻よ
雪化粧垣根がツンとすましてる
たくさんのわらびに囲まれ山下る
一瞬の風になるため流す汗
冬ごもりメトロノームは止まらない
白苺悲しんでるの?大丈夫?
卒業式はいに全てがこもってる
日光からすくすくパワー山笑う
初恋はひたすらレモンをかじるだけ
霜柱崩してみれば人の顔
早起きし生存確認雪だるま
初富士と澄んだ空の画窓一面
スーパーの野菜売り場も新学期
秋風と歴史を感じる二年坂
雪景色どの鳥もみなシルエット
卒業は甘くて苦い味がする
りんごかむ口いっぱいにハーモニー
くちびるをペロッと舐めて鉄の味
新幹線短く過ぎる夏景色
冬の海昔を語る父は少年
鉛筆を削って終わる夏の一日
靴音が駅を満たしてこだまする
節分や僕だけ鬼が見えている
つり革が低く感じた新学期
痛いほど響く竹刀の冬の音
たおしたいコタツの中の宿敵を
散髪の首すじ狙うからっ風
誰もいない電車に一人寒茜
大寒やロッカーの上に美術の手
雲海のどこにいるんだカメレオン
青い眼の子猫を包む昼顔よ
炭坑を囲う金網日脚伸ぶ
水の音我に帰れと鴨がたつ
掌を開いて閉じて若菜摘
バイオリン音ズレに梅雨近づく日
秋の月何故か僕にはまぶしくて
靴音にあっと息のむ霜柱
桜咲く新たなノートに一画目
彼岸花呼びかけたとて振り向かぬ
雨の日は雨のにおいが町包む
柿の木が雪こいこいと手をのばす
かきごおり机のうえに夏ひとつ
空気切る百人一首取らせまい
幸せの形はこたつの四角形
衣替え一人称も替えてみる