受賞作品

伊藤園 お~いお茶新俳句大賞

都道府県賞

広島県

ミニトマト花がさいてるぼくのだぞ

和井 挙士朗 7歳

父の日に照れをかくしてかたたたき

助永 玲衣菜 12歳

大根にひげがついてる紳士かな

一ノ間 照美 13歳

イノシシよお前はどこへ行きつくの

板倉 佑 15歳

新年の干支飼いたいと子がせがむ

濱家 里美 36歳

山口県

登校中いつも子鳥が待っている

野本 愛理 11歳

茶柱で少し和んだ口喧嘩

宮川 瑛治 14歳

たんぽぽを吹いても飛ばず甘えん坊

姫野 生 18歳

川沿いの桜が出番を待っている

片岡 美和子 38歳

ひぐらしに急きたてられて主婦となり

長嶺 ツルコ 81歳

徳島県

初日の出光のシャワー俺のパワー

正木 資純 9歳

おじぞう様昔はかさで今マフラー

吉成 優梨亜 10歳

朝顔がとなりのつると糸電話

広岡 里菜 10歳

酒造り桶に耳あて声を聞く

竹内 康晴 39歳

かに鍋を囲んだ月日は永久版

山下 多佳子 55歳

香川県

初鏡ベートーベンのやうな髪

涼野 海音 30歳

秋の午後季節を本に閉じ込めて

林原 誠 35歳

ふくふくと屋根にぎやかに初雀

西山 里佳 41歳

立春のなにかありそう街歩く

中山 美帆子 85歳

梅雨晴れて畳に風の立ち止り

村尾 美代子 85歳

愛媛県

ゆかた着ておてんばたちの屋台めぐり

合田 美和 12歳

あといくつ蝶が飛び立つ明るい日

宮内 拓夢 12歳

父とゆく凩吹いて背にかくれ

前谷 祐太 15歳

一言の見慣れた文字の年賀状

藤堂 千代子 49歳

青春は気づかぬうちに風とおる

井上 國勝 65歳

高知県

四万十を上から見てるこいのぼり

松下 里佳子 15歳

向日葵はとっても素直に生きている

北川 奈穂 15歳

冬の朝母立つキッチンあったかい

岡林 未紗 15歳

アンタレス射手座のあたし狙い撃つ

芝 美咲 17歳

故郷は籠に摘まれし山の里

小松 洋久 53歳

福岡県

いもうとがひらがなおぼえるみかんのみ

森 ゆうや 7歳

宿題が大渋滞の冬休み

栗原 幸希 14歳

パフェ一つ二人でつつく老夫婦

小西 真理 18歳

母の背に想い深まる冬の夜

加藤 としみ 30歳

其のままの貴方が好きと毛糸編む

前田 照子 76歳

佐賀県

我が心大根にある辛さかな

泉 孝弥 13歳

収穫期いつもできない親孝行

馬郡 祐斗 13歳

夕暮れにシオカラトンボが飛び回る

山口 慶太 16歳

食卓を湯気で彩る季節かな

秋山 繭子 20歳

竹の子は抗いつつも顔を見せ

原口 朝光 70歳

長崎県

手ぶくろの中がふわふわくもみたい

山口 菜月 7歳

まだ上の空を見つめるこいのぼり

佐々野 亨一 15歳

君の席次は近づけ春よ来い

末次 七海 16歳

幼な子の真っ赤な唇紅いらず

横尾 知子 27歳

熊本県

初日の出阿蘇の五岳の応援歌

川崎 遥 14歳

ひまわりがあの青空に恋をした

北園 千紘 16歳

マフラーを巻いて夜の二年坂

髙宮 愛理 17歳

水馬思ひ出の上とどまりぬ

米村 幸祐 22歳

花咲きて心の余裕取り戻す

堀田 重子 61歳

大分県

ぼたん雪本一冊でやんじゃった

小谷 華加 12歳

帰り道妙な視線は案山子かな

井上 苑子 16歳

桜風私の前にあなたいた

阿部 菜月美 18歳

毛糸玉夫のかたちになってゆく

原田 夏子 56歳

本当は逢いたくて残暑見舞いかな

古後 粒勝 62歳

1 2 3 4 5
  • X