伊藤園 お~いお茶新俳句大賞
第二十二回
佳作特別賞
扇風機夏をすぎれば傍観者
一人きり夏の夕方雨の匂い
春の雲牧場の山羊は祖父に似て
金魚たち時のながれをおよいでる
洗いたて服のにおいは家のにおい
父の背がいつもと違う卒業式
一月は僕の「相棒」机かな
夜桜は心の闇をみぬいてる
たけのこやのびのび体操はじまるよ
3月の風に押されて高校生
雨が降り森が元気になっていく
目覚めると銀の停車場夜汽車かな
神無月みんなの息があたたかい
肩に霜積もらせ頑張れお父さん
シャボン玉子供が大人に変わるとき
空を舞う光の使者を星と呼ぶ
春一番風から届く鳥の詩
冬の池過ぎた季節が沈んでる
自転車が光り輝く春の道
数式を解いているのは夢の中
鋭さを磨きにかかる氷柱かな
春隣二人の背中が物語る
花曇こんな天気も好きですよ
通学路アロエの花と白い富士
帰り道夕日に照らされ充電中
すず虫の音を聞く私夜行性
この寒さこえれば僕も高校生
暖かいコートと指先水平線
赤蜻蛉どこまでも飛ぶ国際線
恋ってさ雷みたいにやってくる
しもやけと物干し竿とオリオン座
鬼灯の様にふくらむ君のほほ
クラスがえ春訪れる予感する
雪降れば合図となって戸が開く
散る紅葉秋から貴方へラブレター
祖母の家目覚まし代わりの雪の音
集りて肩を組み合うひがんばな
星空を右手で掴む夏休み
見たらいやはずかしがりの春の顔
かたつむりゆっくり時計をすすめてく
受験生ゴール目指してダイビング
つくしゆれのはらいっぱいわらいごえ
三月の終わりに君に笑顔咲く
かじかんだ手のひら見つめ母想う
嫌な梅雨かわいい傘で好きになる
雨あがり大きな虹のおきみやげ
シャボン玉あの高校へつれてゆけ
時を止め舞いおりる雪見ていたい
どんぐりが駆けぬけていく体育祭
二歳でもじゃんけんできるもみじの手