伊藤園 お~いお茶新俳句大賞
第二十二回
佳作特別賞
花びらに小さく盛られた白い雪
君の横まいたマフラー照れかくし
授業中鳥になってた春の空
オレンジを切ったらのぞく夕焼け空
凧たちが我一番と昇ってく
新雪に残った足跡踏みしめる
花の土手自転車こげば風の音
肩見れば春の幸せのっていた
フリフリのフリルがオシャレなスイトピー
日溜りが小さな幸せ師走の日
兼六園松を背景に雪合戦
雪降らぬ街の代役霜柱
夕方の夕日が似合う豆腐屋さん
冬休み走って走ってぶつかって
リュックからお菓子と希望が見えかくれ
ひまわりの目標はきっと惑星の中心
カレー匂う横断歩道を渡りけり
ふくらんでみんな集まるスズメたち
君といる時間が僕の素の姿
銀世界ここは僕らの自由帳
ほおずきにつまる想いにふたをしに
アブラゼミ夢の終わりを告げる音
雪が降る白に雑音とけていく
妹よベストを尽くせ桜咲け
朝露と日差しを抜けてバスが来る
幸せをひらりとはこぶアゲハチョウ
コスモスは宇宙と同じいろんな色
色鉛筆人それぞれの心の色
秋風に「ひとり」の意味を一人知る
富士さんは白い帽子のおじいさん
君の目に映る風景僕も見たいな
就活の姉のヒールが減ってくる
雪の日はしんと静まるこの時間
夏祭りお面に隠す裏の顔
バレー部はボールで気持ちつなぎます
サンタにも光をいっぱいプレゼント
降りしきる雪見の廊下永平寺
月見してカーンと響く鹿威し
梅干しの想像つかないかわいい実
なつかしいアルバム開いてユリの花
ぽかぽかの春は夢への案内人
あの雲のゴールはどこにあるのかな
弟が生まれた冬はあったかい
成人式姉の笑顔が咲いていた
つもる雪もうすぐとけるよ難問題
おじぎ草わたしは少し照れ屋さん
秋風が葉を落とす朝読書する
会いたいと夜空に願うクリスマス
母の日にカスミソウを贈ります
かけ下りる桜の坂道まっすぐに