伊藤園 お~いお茶新俳句大賞
第十六回
佳作特別賞
見上げると空が絵画になってゆく
雪の夜父のふとんにもぐりこむ
平泳ぎのんびりいけばあめんぼう
あたたかい父さんみたいな春の風
秋鮭が口をとがらす産卵期
夕やけをせおってきたねゆう便屋さん
秋空にけりを入れてる逆上り
寒風が引っこし荷物置いていく
手袋で母のほっぺをあたためる
鉄ぼうでこうもりすると別世界
かえるの子親をみならい泳いだよ
飛行船空を飛んでるくじらだね
おはやしは耳にドンドン大迫力
甲虫漢字の中につのがない
にてるよねパパのズボンはこいのぼり
つぶやきが母に聞こえてかみなりが
始業式残暑もぴたりとついてくる
入学式ピカッと光る弟よ
まんじゅうを半分にした秋の月
はぐれてもさい銭にぎる宮参り
初もうで神馬を父がなでてみる
もちを焼く上にふくらみパラシュート
犬つれて村の神社の初もうで
お正月パパのみすぎでおさる顔
ババぬきのババが残った除夜のかね
冬の星とどきそうだと手をのばす
妹とけんか雨雲急にでる
立山の美しさにはみな負ける
ベコニアになやんでいること相談する
大漁なべかにのはさみが大きいぞ
かきの木は太い顔してワハハハハ
ブランコをふれば見えるよ遠い町
母さんが生き生きしてる実家でね
どんぐりの頭はきれいに坊ちゃんがり
せんせいのメガネがひかるテストの日
木ノ葉まいそのむこうには夕やけが
一日をひぐらしたちがしめくくる
かき氷いちごかけると火山だぞ
バキバキとゆれた大地が雪の下
仕事着にまだついている父のあせ
新札の二倍うれしいお年玉
日の丸が上がったしゅん間日がてらす
高い山雪がどーんとのっかった
祈る中フリーキックが弧をえがく
おに火たき竹を入れたらけんかする
国境はただの線よとわたり鳥
まん月の夜はいい夢見れるかな
しもたちは赤いサンタのよこく状
雪がこい任せておけと西を向く
へびの衣風の根っこに干してある