伊藤園 お~いお茶新俳句大賞
第三十二回
佳作特別賞
天日干しビーチチェアにぬいぐるみ
給食のポンカン一つ日向ぼこ
春の水まだまだとける水よう液
帰り道道路にとび出すすすきかな
給食のピーマンのみこみ帰り花
色あせたポストが背を向け冬の空
本当の僕のペースかたつむり
初空やオレンジ色のベレー帽
手作りの思い込めたる春隣
眩きは斜陽が縁取る冬の雲
尖ってたノートの端も丸くなり
スカートを気にしてばかり潮干狩
弟を七色に染めた水鉄砲
アスパラを摘む手や黒くやはらかく
受験生ペンと越え行く県境
田植え前土壌チェックは白鷺が
氷点下肉球型の窓模様
木犀や角の落ちたる参考書
靴下の親指の穴夏休み
巻き髪に春の匂いのパーマ液
陽の集ふ無人販売熟柿かな
黄落やショパンワルツ嬰ハ短調
五月晴れ大きくなったけんけんぱ
白梅の形に願う受験生
蕗の薹挫折の恋の香り立つ
透きとおるえんぴつ冬の青溶かす
空を向く天道虫になれぬ朝
蜩や左耳から始まりぬ
木の端なる小さき檸檬は空に向き
にぎやかな未来は直ぐに桃の花
手さぐりの日々は黙なり風信子
秋天や海の響きの硝子瓶
揚雲雀上がり過ぎると星になる
猫の恋恋してないのは私だけ
白い息かけて届ける回覧板
蟷螂の愛を戦略論とする
水切りを覚えて孫の夏終わる
夕やけや設計図書く秘密基地
雪の中真っ白すぎてぼく迷子
咲いていく花は生まれた子のようだ
コンパスで描いた月が雲隠れ
少女のごとく「満月でたよ」と叫ぶ母
夏の夜明日に向けてフルスイング
月光を浴びて主役の烏瓜
秋風をつきぬけていくシュートなり
少年が降りしきる雪見つめてる
ワンピースゆれる心を風に乗せ
ツキミソウ忘れられないものがある
鳥たちがディスタンスとる枝の上
海岸に並んで座るサングラス