伊藤園 お~いお茶新俳句大賞
第三十二回
佳作特別賞
この道に思い留めし菫かな
どこまでが本当のこと花ざくろ
にぎり飯真中にいつも妻の春
百年の家を倒して桜咲く
なわとびがうさぎみたいにはねている
パチパチとまきストーブがしゃべり出す
かた思い青春だねと母が言う
星月夜劇場みたいにはなやかだ
コツつかみ高いとこまで凧上がる
水そうのタニシはいつもきれい好き
幸せはわり算しよう四つ葉の葉
性格が前向きすぎるミカンです
湿る靴光る無数の夜光虫
菜の花の花道駆ける常磐線
二才児の宝を探す夏野から
パンジーが悲しそうに君を見る
木枯らしは葉っぱダンスのふりつけ師
自粛期間向き合う自分の夢見つけ
絵手紙に蝋梅咲かす祖父の筆
水仙の背丈計って冬仕度
ベランダのTシャツ消えた春一番
霜柱ふみしスパイク駆ける足
力湧くたった一本桜の木
夕焼けに淡い模様の風鈴売
消しゴムのように減ってく日本の自然
流星群父と空見た一時間
すぐ変わる気分屋さんな梅雨の空
あじさいに水とうの水をかける君
秋風と十五の石を探すかな
進学に期待を乗せて蕨餅
山眠る隣家から鳴るバイオリン
目印が見つからないで夏の虫
ゆず一つ眠りに落ちるお風呂かな
メダカたち休校中は何してた
蜜柑なる斜面ぬくめる光かな
藤の花溶け込む君を見つめてる
みかんの香ポストで見つけた不在票
ブレーキは次へのアクセル春近し
夜の田は真っ黒な海冬の風
年越しはかまぼこのせたカップ麺
入試の日親の一言大丈夫
北風もオンラインでは届かない
箱みかんみかん奉行の出番です
足音が木の葉に変わる秋の山
廃校のタイムカプセル葛の下
春の音まだまだ慣れぬリコーダー
枝豆やぷっと弾けて祖母笑ふ
流れ星空っぽの部屋にダンボール
おみくじの有効期間いつですか
花びらと寝ぐせのついた新学期