受賞作品

伊藤園 お~いお茶新俳句大賞

佳作特別賞

子どもらの列の上吹く青田風

千葉県 三幣 望未 37歳

初日の出家族みんなで手を繋ぐ

千葉県 吉本 天 37歳

黄金の波天まで届け銀杏並木

東京都 末野 早智子 37歳

夏空を百年杉が押し上げる

東京都 長峯 雄平 37歳

青稲の匂い十代遙かなり

東京都 鈴木 雄平 37歳

春一番決意をこめた逆上がり

神奈川県 宇野 明信 37歳

涙目の君さらい行く最終便

新潟県 藤田 憲子 37歳

ため息に娘がキスをくれました

愛知県 新谷 真帆 37歳

肩先でトンボ休ます涅槃像

大阪府 中川 文子 37歳

家族の輪大きな一つの体なり

大阪府 原 啓輔 37歳

長老の知恵や人格百日紅

大阪府 西出 和彦 37歳

夫婦石時にぶつかり丸くなる

兵庫県 岡本 孝司 37歳

若草や早駆け馬に声重ね

島根県 高麗 達也 37歳

花鋏松竹梅と菊を切り

長崎県 前川 亜矢子 37歳

背伸びせず母と並んだ寒い春

山形県 鈴木 世志樹 38歳

飛行機が書き初めをする青空に

群馬県 長谷川 裕香 38歳

松かさのそっと置かれしポストかな

埼玉県 清水 智子 38歳

風邪ですか今週からは花粉です

千葉県 長谷川 康彦 38歳

映写機に残る記憶は冬の白

東京都 江夏 博子 38歳

秋刀魚焼く家の裏手の猫会議

東京都 小島 三貴子 38歳

名を呼んで十四の朝ののど仏

静岡県 高林 裕香 38歳

露の世も隠れるほどに燕子花

三重県 高山 賢治 38歳

炎天下太陽電池で動く犬

大阪府 神原 晃子 38歳

ゴリラ似の入道雲が隆々と

大阪府 樽見 拓 38歳

遠足の大人一列並びけり

岡山県 内田 友見 38歳

一房のぶどうに込める祖母の愛

広島県 福田 真美 38歳

風見鶏雪降る町を灯しつつ

山口県 秋山 桂 38歳

師走時諭吉と仲間も走り去り

群馬県 平田 信也 39歳

青空の桜を揺らすサクソフォン

千葉県 山下 和則 39歳

だいしゅきと孫から告白糸電話

東京都 笠間 千草 39歳

日米は何平米かと問う息子

新潟県 平野 恵子 39歳

紅もみじ散りゆく先はめだか鉢

静岡県 小柳津 あつ子 39歳

赤ん坊に熊の耳ある冬帽子

静岡県 山本 景子 39歳

日向ぼっこ背中の影も丸きまゝ

三重県 梅田 景子 39歳

緋色なる一刀彫や彼岸花

京都府 佐藤 友恵 39歳

花屑の湿りをつけて靴の底

大阪府 鎌田 修平 39歳

花筏浮かべてみたい笹の舟

兵庫県 前田 香織 39歳

母さんがテントウムシになったのか

奈良県 北本 もも子 39歳

極寒の身体に染みる風枕

岡山県 新井 健太 39歳

猫様に踏まれて起きる日曜日

徳島県 富永 郁美 39歳

目じるしの石おいて明日砂遊び

埼玉県 荻野 美枝子 40歳

満月にはしゃぐあなたを好きになり

埼玉県 瀬戸 桃子 40歳

夜学終え鞄の中身冷たかり

東京都 小林 真美 40歳

真っ直ぐに前髪揃え春隣

静岡県 浜野 直子 40歳

助手席の手の置き所山つつじ

滋賀県 杉谷 竜平 40歳

遠くから聞こえる口笛父帰る

大阪府 平部 明子 40歳

自販機に未だに張り付く雨蛙

宮城県 清水 浩一郎 41歳

ほんのりと水面燻らす花篝

群馬県 外丸 幸子 41歳

十代の傷跡が笑む登山靴

東京都 一瀬 達也 41歳

帰り来て布団の重き田舎かな

神奈川県 大谷 憲司 41歳

25 26 27 28 29 34
  • X