受賞作品

伊藤園 お~いお茶新俳句大賞

佳作特別賞

夏帽子置いて微笑む人といる

静岡県 八木 哲 58歳

秋風に誘われ降りた知らぬ駅

滋賀県 伊藤 邦代 58歳

ソプラノの桜並木となりにけり

鳥取県 門脇 かずお 58歳

紙雛のそろそろ人に変わる頃

長崎県 村山 信一郎 58歳

夕日受け老眼鏡が金魚の目

埼玉県 関谷 亮一 59歳

六月やゴリラもすなる花占ひ

千葉県 宇壽山 孝子 59歳

帰省子の声の低きや玉子焼

東京都 鈴木 眞由美 59歳

秋深しけんちん汁のごま油

神奈川県 唐戸 健一 59歳

雪解けが力水かなフキノトウ

愛知県 山田 晃 59歳

初蝶や天にあやつるひとのいて

愛知県 川島 由美 59歳

春の海レースのような波寄せる

愛知県 伴 三枝子 59歳

囀りの中に身を置く一日かな

大阪府 瀬戸 順治 59歳

凌霄花出口ひとつの駅で待つ

奈良県 浦城 博子 59歳

園児らと笑い転げて桜散る

広島県 竹内 照美 59歳

白菜の無個性という個性かな

群馬県 永島 直子 60歳

父祖の地の雪情報を聴きにけり

埼玉県 田中 貴久子 60歳

なで肩にリュックサックや春日和

千葉県 伊東 真 60歳

小走りに急ぐ家路に鍋が待つ

愛知県 池田 明美 60歳

花吹雪帽子いっぱいの幸せ

愛知県 濱崎 浩子 60歳

旅立ちはせいいっぱいの青嵐

京都府 杉谷 薫 60歳

親二人寝かせて仰ぐ冬北斗

岡山県 石原 和美 60歳

祭りごと肩に重みが増す神輿

岡山県 木多 信俊 60歳

踏切のカンカンカンと冬を打つ

福岡県 日下 優子 60歳

マーラーが胸を突き刺す晩夏かな

青森県 三上 勉 61歳

むなしさはどこ吹く風と桜咲き

宮城県 寺嶋 やす子 61歳

風音をスケッチで描く冬時間

福島県 伊藤 大子 61歳

待ち人の肩先濡らす初時雨

群馬県 深津 信之 61歳

一村の丘かたむかせ蕎麦の花

東京都 安蒜 恵子 61歳

胡麻叩く母の小言はエンドレス

福井県 内藤 尚子 61歳

干し柿の軒に顔だす雪の富士

静岡県 高岡 忠三郎 61歳

また一年頼むぞ祖母の種袋

静岡県 金森 文孝 61歳

少年は大気を揺らし青き踏む

兵庫県 佐藤 直路 61歳

子供らの声も澄み行く霜柱

群馬県 中村 秋男 62歳

うろこ雲ふわふわ母の髪を梳く

静岡県 岡田 仁之 62歳

ぬかみそにためいき埋めて隠し味

愛知県 野村 はる江 62歳

コスモスを覚えたる子と散歩かな

兵庫県 西本 佳照 62歳

富良野線座席自在に夏の蝶

北海道 増田 篤子 63歳

渋抜けた伴侶となってお茶すする

青森県 川嶋 翔 63歳

葉を残し琉球朝顔冬告げる

神奈川県 矢野 文久 63歳

下萌えの兆し微かな土手を行く

岐阜県 臼井 静子 63歳

ラ・フランス金曜日には逢えますか

愛知県 田中の 小径 63歳

切株に座り童話の人になる

兵庫県 東 喜美代 63歳

なんとなく端っこ好きで忘年会

和歌山県 伊奈 昭子 63歳

夏木立となりは丁度よい距離に

福岡県 船津 喜久夫 63歳

野球児の飛球の逸れて山笑う

山形県 真木 純子 64歳

白玉のつるりと過ぎる昼さがり

埼玉県 井上 寿郎 64歳

柿紅葉幾何学模様染めしかな

東京都 鈴木 一世 64歳

慎重にこの世に出されところてん

東京都 水野 二三夫 64歳

茶の花や小さく笑う母の顔

神奈川県 久古 節子 64歳

アナウンスひときわ高き春の駅

神奈川県 西山 恵三 64歳

28 29 30 31 32 34
  • X