伊藤園 お~いお茶新俳句大賞
第二十四回
佳作特別賞
弟とそっくりどんぐりこまったな
そよ風にふかれて虫がやってくる
雪どけや山のころもがはがれたよ
日がのぼりすずめが夜明けを眺めてる
いも食べたおしりが笑ったプーっとね
冬至の日「ん」の付くもの大集合
おりこうねほめられたのは僕の犬
引っこす日さくらの花も泣いている
節分でぼくの係は豆ひろい
笑顔にはひみつの元気かくれてる
竹とんぼしんぞうドキドキとんだんだ
こいのぼり天の様子をおしえてね
清流はもみじが材料はたおりき
六時間走ったそこに日本海
そよ風が私の耳をつうかする
えほうまき静かに食べるお母さん
森の中おちばの客で満席だ
秋になり正直者の彼岸花
さんぼうに入りきらない鏡もち
音立てておちて絵になるやぶつばき
うぐいすがいっしょに遊ぼと歌ってる
ほたるがねかいちゅう電灯持ってたよ
りすたちはジャムを作ろと森いそぐ
イネたちはかまに切られてうまに乗る
蟻の列とっても長いきりとり線
初日の出海の上を歩いてく
ピカドロンかみなりふうふのおおげんか
口ばしでぷくぷくおなかをつつくモズ
良い年になる気がするよ初日の出
紫陽花を漢字で書いた日記帳
そりすべり宇宙まわって旅行中
赤黄色水面に広がる秋の色
世界地図広げたしゅん間ぼうけん家
スキー板キュッキュッと音する軽い雪
数え打つつららのしずくメトロノーム
朝起きて今日のねぐせは風車
初雪が真っ赤な屋根をそめている
月の船ゆらゆら水辺にうかんでた
寒椿花嫁みたい雪被り
冬キャベツぼくの身よりもしまってる
冬兎毛の色変えてセンス良い
落葉樹裸になって修業中
新しいサンタのくつは温かい
先生はおこると顔が熊になる
青空にはばたいていく白い鳥
出かけると母のポケットごみ箱に
雪だるままるいお顔がなごませる
まっしろな世界をぬけたら合格通知
しわの手とモミジ手重なるしっぺかな
おさい銭値段を上げて神頼み