伊藤園 お~いお茶新俳句大賞
第二十四回
佳作特別賞
おせちのねくりきんとんはお金もち
おひなさま日本中がしあわせだ
はつもうで十二時ちょうどにねがいごと
きのこたちアリさん用のかさなんだ
はつもうでわたしのいい顔うつってる
クリスマスツリーみたいなサラダだよ
金魚がねみるみるぼくににてくるよ
ふろ入り子どものぼくもしわだらけ
寒い冬あったかご飯笑顔の輪
白菜を口にほおばりふぐになる
ひやけしたせなかがぼくのにっきちょう
雲からね降る雪さんは雲の子だ
つめたい風おばけみたいに歌ってる
つくしんぼ虫さんたちのマイクかな
スイッチオンぼくの心の奥の奥
学校は友達作りのお城だね
蕪島にウミネコ戻ると春近し
しいたけや木からわきでる力こぶ
ピキピキとふめば氷がうなってる
こたつはねえがおが集まる指定席
投げるよりかくれてばかりの雪合戦
こいのぼり大きな影を校庭に
じいちゃんを先頭に行く初もうで
満月はぼくの後にいるのかな
夕日がね金の道路を作るんだ
黒豆はつやつやしてるしんじゅだよ
北極星星座の世界のお父さん
高らかにじまんのコーラス寒すずめ
冬の朝ぼくのかげもふるえてる
きつつきがトントントンと演奏中
がんばるぞ筆も半紙もドキドキだ
満ちた月東西南北どこにある
時間とは新幹線に乗ってるのかな
ビニールが「寒い」と言ってしぼんでく
気持ちがねほんわかする時笑顔咲く
だんだんと春風列車やってくる
れんだこが夕映えの富士下に見る
三が日自動ドアも冬休み
海づりでつられた魚ダンス中
あおりんご命をかけて赤くなる
おみこしで男の力見せてやる
消しゴムもよく見て見たら命あり
ランドセルぼくと六年かけぬける
初日の出みかんの色に街そまる
富士山は夏は男で冬女
初もうでやさしい言葉を使います
大空に雲をつきさす鳥の羽
凩がぼくをためしにやってくる
ひびいてる山のむこうでかれはの音
木を見れば悲しい思い伝わって