伊藤園 お~いお茶新俳句大賞
第二十四回
佳作特別賞
肩甲骨天使だったという証
春霞む道の先より友の声
青い蝶羽を開けば風が吹く
からっぽの空にあずけておく熟柿
雪かきに声かけ集う大家族
親心知る頃うましふきのとう
秋の田の藁の上で宙返り
少年のワガママ実れ栗の花
木枯らしも集合してる運動場
木枯や街のすき間を笛にして
玉となる猫に顔なき日向ぼこ
逢いたくて時速300キロの恋
ゲレンデの流れる花に目を凝らし
まだいたか田んぼでチャンバラ半ズボン
にほどりやコンビナートの見ゆる田に
恵方巻きがぶり大阪弁になる
ブランコを力いっぱい明日を見に
子の棚に見知らぬ蔵書増えた夏
記念写真並ぶ笑顔のやわらかさ
春先のまだ見ぬ友に想いはせ
熱帯夜夢で砂漠の花になる
啓蟄の虫より先に旅に出る
田の中へ吸い込まれゆく鷺一羽
土の声かすかに笑うつくしんぼ
一瞬という名の旬を駆け抜ける
ト音記号くるりと巻いて秋深む
守ってね力がこもる靴みがき
青春のまだまだ続く晩夏光
牡丹雪今日は泣いてもいいですか
誰一人秋の七草言えぬまま
くれよんの白使いきり夏が始まる
自転車をひいて夕暮れきんもくせい
机・いす一糸乱れず春休み
春一番友達いっぱい連れて来た
雪野原一の字横切る狐かな
ハモニカを吹いてあなたのいない春
大寒や空は硝子となりにけり
呼吸するやうにマフラー編んでゐる
ペダル踏み北風を切り会いに行く
オレンジをむいても中はまた宇宙
隙間風父のあぐらが懐かしい
9階の家に帰ると月がいた
駆け出して新品マフラー忘れる子
ひつじ雲空へ帰ってゆきました
指先に火薬の匂い夏野行く
神様が雪は白にと決めにけり
髪を切り心に翼はえた春
こっそりと笑顔のうらがわめくりたい
はぐれたる下町の路地春隣り
夏みかん叱ってくれる友とゐて