伊藤園 お~いお茶新俳句大賞
第二十四回
佳作特別賞
対称の鏡の中のきみとぼく
未確認飛行物体が冬の空
文化祭目立たぬあなたが一番星
冬の夜俺の魂ここにあり
シーソーで一人寂しく片想い
無花果を割って気付いた恋模様
すりぬける思いはまるで砂時計
メモ帳の端折れている冬の暮
描きためた落書きを消す最後の春
ガジュマルの木の下行って飲みたいよ
マネキンの肩幅細き神無月
おりたのにぶらんこだけはあそんでる
教室のドアが重たい卒業式
満月に映るよきっと君と僕
青空と吐く息しろく十勝晴れ
賢治碑に積りし雪を払い詠む
流木で砂場に描いた夏の思い出
教室にそっと忘れる第二ボタン
氷点下いつもの町に誰もいない
冬将軍人をつなげる憎いやつ
青春を影送りする夏の午後
魚釣りさおの先にオニヤンマ
朝起きて休む理由を考える
客人と鶯餅が訪れて
春来たる全ての人に公平に
電話越し見つけてはしゃぐ流れ星
ラグビーのフィールドに立ち風光る
ひな祭り嬉しいようで悲しい日
金色の秋穂を彩る唐紅
スケジュール一行埋めて新年だ
篝火が灯る港は男祭り
ジョウビタキ夢をくわえて逃げていく
新春に暇と黒豆持て余す
母の日の約束果たす受験生
猫二匹庭で遊べる小春かな
橋の下冬の名残が積もってる
夏過ぎて凉しいはずが暑い秋
片想いしてる自分がちょっと好き
始まりも終わりも同じこの校門
春よ来い暗記カードとマフラーと
始まりの私の心は朧月
てふてふやひとり遊びの象の鼻
おみくじをひいて大吉七回目
わた菓子が空をたたくよ春の音
三番線冬の音楽聴いて待つ
愛犬のお尻が覗く炬燵かな
青年の手元にはねる金魚かな
裏紙を書いては重ね春が来た
クリスマス今年は悪い子だったみたい
方舟に想いを乗せて眠る夜