伊藤園 お~いお茶新俳句大賞
第二十四回
佳作特別賞
雲の峰部活の声が届きそう
冬の朝太って見える雪だるま
菜の花が咲くころ始まる公式戦
キンモクセイ秋に香水ふりかける
蕗の薹よけて歩くよ登下校
ふきのとうここから活動はじめます
昼寝から覚める隣に猫のひげ
クリスマス問題集にかじりつく
乗車後のコートのボタン一つない
ハチマキを結べばひたい暑くなる
見れるかな君の心の霞草
春の川山の胎動伝えてる
マフラーを忘れて首が泣いている
こいのぼり僕の今まで知っている
海開き走る子どもはカニみたい
憂鬱をギターの音でぶっ飛ばす
ブランコで桜の海を蹴り上げる
くりきんとん世の中そんなに甘くない
つんとしたすっぱい冬の帰り道
スズムシや小さなあやまち浄化する
髪を切り風に吹かれて顔晴れる
芋のつる畑の中で綱引きだ
ペンだこが春に近付く証なり
手帳の欄受験で埋まり書きこめず
ユズリハの耳を震わす雪兎
初キスはほろっと苦いお茶の味
ベランダで五人で探す流れ星
家の外時差ボケしてるセミが鳴く
賞味期限見たらもうすぐ春みたい
制服に指図されてる新入生
骨ばった祖母の手からはゆず香る
モノクロの面影探す冬の蝶
大太鼓本気で叩いた夏休み
お弁当大きな愛をいただきます
くもりガラスにメッセージ素直に言えた仲なおり
群読のリズム広がる文化祭
秋の陽や鳥居によばれておちてゆく
写経中いつもと違った空気かな
上向けと言わんばかりの鰯雲
月うつる池により添う冬桜
鰯雲一人自転車空の下
春が来て少年少女前を向く
目を閉じて小春日和を感じけり
せみしぐれ友のピアノとシンフォニー
みぎひだり声の渋滞すいか割り
バスケットボールをつくたび夢増える
クリスマス鳴らない携帯握りしめ
妹が笑えばみんなさくら色
桜並木少年たちが旅立って
いなびかりペコリとさがる犬の耳