伊藤園 お~いお茶新俳句大賞
第十五回
佳作特別賞
夏休み線香花火でしめくくり
御岳に新雪積もる日曜日
太陽を一瞬かくすトスアップ
ピーナッツ数えて食べる百八つ
春さきの一伸び二伸び猫の伸び
武者人形新聞刀で向かいあう
雨上がりきれいな橋がかかってる
オリオンと一緒に入る露天風呂
小さいねそれでも笑顔は大きいね
落ち葉掃き小さく見えた祖母の影
雪が降る子どものために雪が降る
母と連弾ピアノが楽しく歌ってる
マフラーをひと巻きしたら忘れよう
バリバリと霜を踏む音大好きです
秋の葉でおちばご飯はいかがかな
厄介な雪が役立つ水枕
ティーカップミルクの渦に流れ星
たんぽぽの行列できてる通学路
友達になった海はもう冷たい
手の中の大吉照らす月明かり
渋滞の車窓に見つけたオリオン座
丘の上レモンに似たすっぱい青
和太鼓に情熱注ぐ熱い冬
冬鳥が季節を運ぶ配達人
黄ばんでるグランドピアノの切なさが
北風にむづかる凧を揚げにけり
梅雨の道人影はなし曲がり角
鏡餅アンバランスなみかんのる
雪だるま影と一緒に縮こまる
お土産は父の元気でいいんです
メトロノーム僕の心も揺れている
雪の中とぼとぼ歩く雪だるま
思い出が屋根裏へ行く大掃除
学校の濁ったプールも冬景色
何もすることがなく蜜柑に手をのばす
海へ行き蟹の子どもとじゃんけんぽん
美しい景色の裏に基地がある
平和への思い強まる千羽づる
虹たちて町は絵本の一ページ
あのときの絆創膏は金メダル
おみやげ店客をむかえる燕の子
はつまいりかみとわたしのひとりごと
優しさに負けて優しさあげている
行き先も告げずに消えた雪うさぎ
風薫る街にでる足軽くなる
挨拶と笑顔がセットで輝く朝
水鏡踏まれてひとつくもりだす
手袋を探してはじまる冬の朝
ささぶねや膨らむ想い届けてよ
忍耐の回廊渡る初詣