伊藤園 お~いお茶新俳句大賞
第二十五回
佳作特別賞
妹が別人になる七五三
枝になり春にそなえる木のすがた
太陽はみんなに平等まぶしいよ
ならんでねカルガモみたい初登校
ぼくの犬飼ったしゅん間家族だよ
無人駅自然の声は夏になり
猫の恋まっ赤なほっぺたさくらんぼ
うちの猫前世はきっと鏡もち
クリスマス大人びてきたプレゼント
朝焼けが自分のかげをつくってる
唐辛子小さいけれど実力派
雪の日は川が青く見えるんだ
金閣がこの世の光を浴びている
洞くつの入口つららで狭くなり
雨がふる地面が水をのんでいる
雪の中赤い目だけがのぞいてる
雪だるまネックウォーマーつけますよ
冬の風くるっとまわって飛んでいく
背が伸びて世界が変わるお正月
ぎんなんのにおいに学校近くなる
千両がポトリこぼれる犬の前
兄弟姉妹みんなでやぶったボロ障子
おいしそうメジロのおせちはみかんだよ
天然の笑い袋さ学校は
誤字だけどもらってうれしい年賀状
雪ふらないなのに寒いよこの村は
黒板の香りがすてきいい気持ち
つばめの子大空はばたき風になる
友達が樹形図のように別れてく
帰り道友も私も雪女
流れ星見まちがいかと受け流す
たんぽぽの命のバトン風にのり
ひょうきんな父が見られる新年会
祖父の背のゆるいカーブにとし思う
秋風にひときわ目立つとうげかな
鉄棒の水が氷に変化した
梅雨明けはうすいベールの青い空
いつの間に母を越してるかげぼうし
葉が無い木峠をこえて命咲く
バスの中けつろで書いた卒業と
少しだけふまずに残す霜柱
夕方に勇気をくれたもみじの葉
コスモスの間を通る母の風
こがらしも遊んでいるよ落ちた葉と
家を出て青い空見ていってきます
鬼役の面の中には父笑顔
ただいまといったさきにはくりご飯
そよ風もみじが全員手をふった
かれた葉がこがらし列車乗りついだ
地球人みんなが船長青い地球