伊藤園 お~いお茶新俳句大賞
第二十五回
佳作特別賞
電車にも負けないスピードオニヤンマ
入ったら足重くなるこたつかな
なのはなのつぼみまんまるお月さま
なの花よぼくらを元気にさせたいの
春風が体の中であそんでる
ドングリをひろってあえた森のりす
おおいぬざぼくのはくいきこおらせる
運動会パパもカメラも電池切れ
おはようと言えば言うほどあたたかい
とんぼがねおにごっこして日がしずむ
お正月家がパンクだ人だらけ
なべぞこのだいこんやっぱりおいしいね
春風はあの人この人大すきだ
わらったらぼくのかおがね花になる
友だちとさんぽで犬もつれていく
カレンダーめくると馬が走り出す
水てっぽう兄ちゃん姉ちゃんやっつけた
にじの色なんだか意味があるみたい
習字の「元気」が教室かこんでる
お父さん庭のお花としゃべってる
初日の出空高くのぼる金メダル
木々たちが雪のつぼみをさかせてる
黒板は何かかかれてもおこらない
ようこそとあいさつをするとんびかな
流れ星宇宙のレーサー競走だ
メラメラと燃えるほのおがりゅうみたい
夕立ちの庭にたたずむかえるかな
水の上山が山をかついでる
えび食べてこしまがるまで長いきだ
冬になり鳥は南であったまる
じぞうさん雪をかぶって夜をこす
もんしろちょう女神みたいに飛んでいる
ファスナーがしまると服がしゃべれない
夜の山街見おろすとほたるみたい
いつもより急ぐ時計の二月かな
足あとをつけたものがち雪の朝
ふる雪はバニラアイスのようせいだ
桜の木転入生のにおいする
ふじ山とさかさのふじ山にらめっこ
ひきだしの中にねむってた冬銀河
アゲハちょうバレエの様に舞っている
初もうでつぼみふくらむ願いごと
立春を味わいたくて花植える
三日月も闇にとけつつ鬼は外
山見ると大きな体で包みこむ
満月がぼくは少女に見えてくる
門松とせいくらべして初勝利
春の森動物たちがおはようさん
春近し猫もこたつを卒業し
十頭身自分のかげだがうらやましい