伊藤園 お~いお茶新俳句大賞
第二十五回
佳作特別賞
山茶花の花に押され就活
曇りのち自転車立ちこぐ手が太陽
かじかむ手黄色いボール追いかけた
オムライスおばあちゃんのが日本一
首里の城真っ赤に燃ゆる陽をあびて
嫌だけどだんだん父に顔が似る
菜の花の香り漂う隅田川
陽だまりに小さく生きる白つめ草
透明な季節感じる氷柱かな
ただ君に息を白くし電話する
春になりずっと土下座の雪だるま
北風に切り干し大根遊ばれる
なごり雪素直になれない三月の私
肉球がスタンプされた雪のあと
雪だるま目の位置がまだ決まらない
待ち合わせ遅れた君の白い息
元気でね涙こらえる巣立ちの日
合格を待つ心境は冬景色
天神に笑顔あふれる場所がある
グラウンドに一輪の花恋をした
鴛鴦の伸びゆく影があたたかい
ランドセル黄色い帽子と駆けていく
片陰に入りきらない君の顔
朝の父大きな背中かっこいい
日食に猫が夜だとさわぎだす
炎昼の男だらけの更衣室
小学生焼き芋売りを追いかける
受験生静かな部屋にペンの音
夏休みてるてるぼうず逆さにす
紅葉散り遠くの風が見えはじめ
シリウスに祖父の思い出なぞる日々
勉強中父が膝かけ持ってくる
抱きつくとあなたの匂いシャボン玉
帰り道落ち葉の音符響いてる
ドアベルが鳴った数だけ風の子入る
ねむの木もうとうとしだす春の昼
薄氷踏み割る馬の白い息
わが父のルーは辛口冬将軍
雪道で気をつけてねとメール打つ
鈴の音ポインセチアに憧れる
ゲレンデに平行線の跡残す
引き出しの隅に隠れる冬のにおい
炎天下楽器かついで走り出す
花の声聴かせてくれる風の歌
雪山も課題の山も真っ白だ
おみくじは家族そろって末吉で
激辛のラーメンすすり冬を越す
夏花火ドンと一匹魚跳ねる
凩や道なき道を葉は旅す
一面にキャベツ畑と青い空