伊藤園 お~いお茶新俳句大賞
第二十五回
佳作特別賞
靴底に団栗感じる通学路
七五三大人のように気取ってる
ハロウィンの街に響く魔女の声
手袋に開いた穴から刺さる風
気のせいかあの木の中に春がいる
酉の市三本締めがこだまする
ひな人形長女の私と同い年
青空は入道雲のさかさ富士
葉っぱがざわめき始めた冬支度
枯れ木には色は無いけど命あり
すきま風色えんぴつのレクイエム
春の朝魚が空を飛んでいる
年賀状先生からの誉め言葉
故郷の星空を見る兄弟で
北風が君の優しささらってく
神々も踊りながら年を越す
リンゴ食べるリズムにのって宿題する
スカートに春風ためて中学生
一年生靴もきちんと並んでる
はちまきし白菜たちの運動会
妖精が霜とともに降りてきた
陽の光飛び込む海は大鏡
紅葉と一緒に祝う誕生日
けしゴムをかえてさよなら好きな人
野原からコオロギたちのカルテット
雪降れば見えるよ町の違う顔
残り雪横目に走る河原かな
寒稽古朝日を背にしあと五本
手袋に気持ちをこめて編む私
冬の雲銀の翼が鳥のよう
雪景色都会のビルを白くする
冬空に向かっていどむ持久走
素振りする汗が流れてまた成長
秋晴れや鏡で泳ぐいわし雲
鳥の声橋を見渡す冬の川
スイセンのラッパは春を呼び覚ます
赤とんぼ自由な夢を描いてる
雪だるま大小ふたつきみとぼく
冬の空あたりの景色水平線
サンタへの手紙をわざわざ声に出す
路地裏も明るく照らす初日の出
流れ星海の向こうも同じ空
雪だるまはずかしくってとけちゃった
星々は夜空の楽譜作ってる
シャボン玉無限の希望つまってる
指の傷冬の寒さが入りこむ
伊勢海老が主役ですよと重の中
麦藁帽青い風にゆられてる
いい匂いオーブン覗く冬休み
菜の花にすいこまれてゆくちょうちょたち