伊藤園 お~いお茶新俳句大賞
第十九回
都道府県賞
愛知県
せりなずな次なんだっけおばあちゃん
走り去る景色の中に夏の匂い
弁当の中身でわかる今日の母
無骨でも土と語れる父の素手
美人画の捨てるに惜しき古暦
三重県
ぼくの成績どげんかせんといかんぜよ
イヴの日に女7人男なし
冬の夜入浴剤と溶けてゆく
カーテンを開けるとそこに冬がいた
若き日のホロリと苦し目刺かな
滋賀県
ふきのとう春の扉を開けるかぎ
兄の部屋いつも台風滞在中
退院の母に捧げるふとん干し
消せないの胸の手紙は未送信
支度する手を迷わせる冬の空
京都府
幸せはたとえば猫と日向ぼっこ
花柄の靴を履いたら春が来た
駅弁の箸も止まるや車窓富士
透き通るお茶のみどりに春思う
夏休いつも子供の集まる木
大阪府
おもちってママのおっぱいとおんなじだ
ランドセルいつも私のかげの中
蜘蛛が好きそんな私は変ですか
ぶらんこは行ったり来たりあなたみたい
パジャマ着て一日じゅう金魚だよ
兵庫県
そこでふめ弟の自転車おうえんだ
新幹線茶畑見えたらじいちゃん家
初夢に母がでてきて怒られる
星空はぼくの未来の航海図
ただの豆鬼が逃げると思うのか
奈良県
サビシくてラジオのアンテナのばすヨル
凛と立つ振袖姿寒椿
積もる音が聞こえるような雪の夜
桜咲く願いをこめた絵馬の数
かじかむ手ふくらむ蕾に寄せてみる
和歌山県
地中から赤を集めた西瓜かな
初稽古体のキレがいまひとつ
あぶらぜみ一週間を背負い飛ぶ
幼子の苺摘む爪染まりゆく
雨の夜は心澄むまで米を研ぐ
鳥取県
鏡もちみかんが主役になりたがる
母さんは買ったらあきるバーゲン品
ハムスター手に乗せるとおねんねポーズ
春を待つ瓦礫の下のふきのとう
七転び八起きのだるま居間にあり
島根県
チャーハンは誰にも負けぬ父の味
クリスマスみぞれのように消えた君
豆を撒く作法を夫に教へけり
寝ころんで続くしりとり長閑なり
岡山県
ごめんねと言えばよかった青い空
夏めくや袖口まくりペダル踏む
古案山子アンドロメダを眺めけり
スクランブルエッグ朝の光を混ぜこんで
朝焼けをふんわりと抱く太極拳