受賞作品

伊藤園 お~いお茶新俳句大賞

佳作特別賞

一と啼きの仔牛糶られし時雨市

新潟県 倉若 ツマ 80歳

逆立ちの子より零れし木の実かな

新潟県 星野 禎三 80歳

大くさめして里山をゆり起こし

新潟県 伊藤 千世 80歳

柿紅葉虫喰い穴も絵になりて

愛知県 横井 さかゑ 80歳

かまきりの顔をはみ出す眼の寂し

京都府 永嶋 のぶ代 80歳

一徹を通す枝ぶりこぼれ梅

兵庫県 今井 しげ子 80歳

干柿にみんな似てくる長寿国

愛媛県 堀田 八州 80歳

あの顔もこの顔もけふ屠蘇の顔

福岡県 田中 久德 80歳

火の山の裾の集落春待てり

鹿児島県 山下 タヱ子 80歳

にぎやかに春を吐き出す玩具箱

埼玉県 白井 春子 81歳

くしゃみして嚏という字覚えけり

東京都 荒 義雄 81歳

寒卵こつんといのちかがやかす

岐阜県 橋爪 つや子 81歳

嘘が言えない秋の水飲んでから

山口県 中本 千歳 81歳

独居して百個余りの寒椿

北海道 北川 つる 82歳

居据りし関八州の餘寒かな

千葉県 浦岡 英雄 82歳

稲雀散って夕日の残りけり

東京都 村田 暹 82歳

文字一つ書かずに暮れて秋刀魚焼く

滋賀県 吉村 まさ子 82歳

黄色いこゑ海割ってゆく海開

福岡県 大林 千代子 82歳

人ひとり点となりゆく大枯野

熊本県 八木 孝 82歳

どの木にも聞き耳立てる春間近

千葉県 池嶋 茂 83歳

ときめきは老にもありて草萌ゆる

東京都 辺見 エイ子 84歳

余生にも未来はありて鳥渡る

茨城県 竹﨑 あき 85歳

富士山へ登れぬもよし梅一輪

神奈川県 秋本 謙一 85歳

生きるとは鳴き尽くすこと法師蝉

大阪府 喜多 てる子 85歳

蟷螂の枯れても鎌を研ぎゐたり

兵庫県 竹島 清歩 85歳

俎板に冬至南瓜の仏顔

福岡県 坂本 誠之 85歳

おぞうにの湯気立つ中に顔かくれ

福岡県 野田 クニエ 85歳

青い目が日本姓名のる百年祭

ブラジル 今里 親 85歳

水車秋の落日掬ひあげ

福島県 近藤 ため 86歳

初雪や血縁よりも濃き隣

東京都 高橋 喜三郎 86歳

地の裏に桜も育て移民老ゆ

ブラジル 山本 紀未 87歳

語らねばことば忘るる日向ぼこ

岐阜県 橋爪 四喜男 88歳

医師に医学書大地に貝割菜

愛知県 須山 貞蔵 88歳

新年の言葉変らず老いにけり

群馬県 上岡 錦斎 89歳

面外れば父に戻りし里神楽

東京都 青木 正七 89歳

柚の香の風呂に余生が溢れをり

東京都 江口 延 89歳

春岬帽子は海にとびたがり

神奈川県 永島 文江 89歳

ハイと言う曽孫の返事桃の花

ブラジル 鈴木 竜尾 89歳

蕗の薹隣りの分も摘みにけり

神奈川県 藤田 和夫 90歳

笛方の衿に掛けたる豆しぼり

栃木県 石島 朝治 94歳

  • X