受賞作品

伊藤園 お~いお茶新俳句大賞

佳作特別賞

カナブンのドンキホーテが窓を打つ

長崎県 前田 庸典 57歳

後ろ手を解いて麦踏み終わりけり

長崎県 西 史紀 57歳

出来立のパズルを剥がす棚田かな

茨城県 宮本 四郎 58歳

雪が舞ふ喜怒哀楽の通い路

千葉県 柏山 宮土 58歳

落鮎を焼いて夕陽を滴らす

東京都 関根 直美 58歳

占いは静かに伏せて力こぶ

東京都 山崎 文代 58歳

きつね鳴く小春日和の影遊び

神奈川県 角 律子 58歳

海開きツルゲーネフを読み返す

静岡県 今井 忠雄 58歳

ほろ苦い菜の花含み母偲ぶ

大阪府 小槻 芳樹 58歳

掛け声を発して動く暮れの椅子

兵庫県 十川 能行 58歳

ゆく年や苦労知らずの土踏まず

熊本県 あまの 樹懶 58歳

ジーンズの膝の大穴青嵐

山形県 成澤 恵美 59歳

コスモスの数だけ風のゆるるなり

埼玉県 宇音 洋子 59歳

教室に粉雪つれて夜学生

埼玉県 柳田 智 59歳

魔法かもしれぬ都会の雪一夜

東京都 柏崎 澄子 59歳

背を伸ばし還暦の日のかき氷

神奈川県 岡田 衣子 59歳

ふるさとの鳴るにまかせり古時計

静岡県 渡辺 豊子 59歳

メール打つ春風よりも早く着く

愛知県 神戸 隆三 59歳

無駄のある暮らし楽しむ寒卵

愛知県 鈴木 和子 59歳

還暦や左へ流す術覚え

兵庫県 山下 道世 59歳

桜木の満を持したる幹の張り

岡山県 田中 典子 59歳

空蝉の背負いし海の鎮もりぬ

茨城県 諸藤 留美子 60歳

春風にふんわり乗れた一輪車

埼玉県 小磯 富惠 60歳

走る走るおんなたち春を追い越す

埼玉県 長島 千恵子 60歳

霜柱踏んで寒さが突き抜ける

埼玉県 小泉 眞理 60歳

銀河系のこの界隈を着ぶくれて

千葉県 松澤 龍一 60歳

去りゆけば全て良き日ぞ草青む

東京都 大根田 まりえ 60歳

数え日や秘密を食べるシュレッダー

東京都 望月 皓美 60歳

蝉時雨母に嘘つきとおしけり

新潟県 草野 正信 60歳

春の宵ただ今猫の会議中

富山県 吉野 恭子 60歳

ちゅーりっぷドレミドレミと咲いている

静岡県 川瀬 慶子 60歳

蒼空へ自己発信す冬木の芽

静岡県 山口 秀夫 60歳

霜柱声あげている最中なり

大阪府 谷川 すみれ 60歳

妻の座の自由不自由おでん煮る

兵庫県 渡邉 美保 60歳

葉桜や鈍感力を育てをり

兵庫県 松山 紅 60歳

落葉から禅問答が流れくる

兵庫県 大和田 弥恵子 60歳

その先のことまで蝶は気に止めず

熊本県 園田 浩 60歳

生かされて生きてひとりの春の山

大分県 坂田 正晴 60歳

てのひらにふはりと小春日和かな

千葉県 松本 好勝 61歳

律儀に歩むべしと尺取の言ふ

静岡県 小山 定子 61歳

いたどりのまっすぐな音折り取りぬ

三重県 古川 和子 61歳

思い出の半分妻が持ってゆき

大阪府 稲垣 智久 61歳

雨の田に家族団らん鴨の群れ

北海道 佐藤 義勝 62歳

霜柱踏んで子守の始まりぬ

山形県 髙橋 善昭 62歳

男名の豆腐ふつふつ根深汁

埼玉県 久保庭 美代子 62歳

春泥を千鳥のごとくかはしけり

埼玉県 下村 久子 62歳

緋牡丹に触れて無口となるふたり

埼玉県 西 智恵子 62歳

不覚にも桜吹雪に溺れたり

神奈川県 北村 純一 62歳

蒲団ほす日本人である限り

岐阜県 平山 圭子 62歳

月光を携帯電話に充電す

大分県 岸本 千鶴子 62歳

27 28 29 30 31 34
  • X